凡人社会人の備忘録

凡人社会人の資格勉強、就活、投資などの活動記録

既卒・無職期間に受けた企業一覧

久しぶりです、滝です。

 

新しい会社に入社して2ヶ月半が経ちました。

早いですね。

 

前の営業の仕事と比べると、事務なのですごいメンタルは楽です。

 

前の会社は一流大手ホールディングスのグループ会社で、コンプライアンスがしっかりしていた為いい会社に入れたと思っていましたが、新卒採用はやっておらず、中途の即戦力採用ばかりしていた為、未経験が営業を学ぶ環境は無かったです。

 

辞めた当初は、いい会社に入れたけど適性がなかった為首になったと感じていましたが、今はめちゃくちゃな会社だなとも思います。

 

1つの会社しか経験してないのにいい会社かどうかなんて分からんわ(本音)。

 

2社目の今は団体職員の事務なんだけど、めっちゃ優しい。質問しやすいし、怒られない。デスクワークなので出張とかないし、生活のリズムが安定している。

 

前の会社は集合が7時の時とかは5時45分に家を出て日が登る前に電車に乗り、7時前に会社に着き、7時半から大阪から四国に車で出張に向かうとかあったので、生活のリズムが変動しやすかった。

 

今は7時40分に家を出て8時45分に会社に着くのが基本なので楽です。

 

やっぱり営業は離職率が高いし、営業経験からの中途の人や何年もいる人は営業に適性がある人なんだと感じた。車で営業先に直行直帰したり、一人で仕事こなして、早く仕事終わらせたら早めに仕事終わって、結果残せる人なら自由に仕事できるのが営業の魅力だけど、結果残せないとかなり詰められてメンタル病む人は多いよね。

 

個人的には若いうちに営業の適性が自分にあるかどうか経験して、適性ないなら事務とかの他の職種に転職するのが良いかなと思う。

 

 

本題ですが、そろそろ20卒が仕事を辞め出す時期だと思うので、自分が受けた企業を書いていきたいと思う。

 

 

新卒時

就活が上手くいかず7月に小売に内定をもらい妥協してしまう。

高卒9割・元ヤンばっかりで価値観が全然違うのもあり、

卒業前3月の入社前研修で入社を辞退。

 

既卒

アルバイトをしながら公務員勉強をする。

4月 独立行政法人 1社エントリー

 

6月 独立行政法人 面接落ち

    公務員試験  筆記落ち

 

7月 国立大学職員 筆記落ち

    商社  事務職 営業も考慮に入れないかと言われ面接するが落ちる

 

8月 メーカー①   面接落ち

   メーカー②   ES通過後面接の連絡なし

   メーカー③   営業経験者を求めてると電話で断られる

 

9月  メーカー④  内定 競争率 1/6

 

10月   メーカー⑤  内定 競争率 2/4

           団体職員    面接落ち 競争率 1/12

 

11月 メーカー⑤に入社

 

1月末 試用期間満了で退社

 

2月 メーカー法務 書類落ち

    メーカー総務・法務 書類落ち

    団体職員   内定

   メーカー事務 書類通過面接辞退

   法律事務所  書類通過面接辞退

   国立大学職員 書類落ち

   医療事務   書類通過面接辞退

   メーカー施工管理 書類落ち

   事務                  書類通過面接辞退

 

2月下旬に内定先に入社

 

こんな感じですね

 

割とハチャメチャな1年だったと思います。メンタルは不安定だったし。

 

コロナ禍が起こる前に内定が出て良かったのと同時に、欲張らず就活しなくて良かった。

 

 

 

もう記事を書くネタが無いのでしばらく書かないと思うけど、何かあったら書きます。

 

 

 

読んでくれてありがとうございました。